エアリーマットレスはアイリスオーヤマが販売している、高反発マットレスです。
新素材の「エアロキューブ」を使った通気性のよく、3次元スプリング構造で理想の寝姿勢を追求しています。
エアロキューブは今までのマットレスに比べ、体圧分散性、耐久性、通気性、クッション性に優れています。
気になる口コミがあったので調べてみました。
・音がうるさいのか
エアリーマットレスは、乗ったり、踏んだりするような圧を加えると、小さい音ですがパキパキという音が気になるという口コミがありました。
音のレベルですが、エアリーマットレスだと寝返り時にも、音が気になるという口コミがあるようです。
気になったので、展示している店舗で試してきたのですが、店舗内の音もあったと思いますが、そんなに気にはなりませんでした。
おそらく、エアリーマットレスは新素材の「エアロキューブ」のファイバー素材が複雑に絡んでいてために音がするようです。
・底付きする
展示しているエアリーマットレスは、弾力のあるマットレスの上に敷いてあったのですが、エアリーマットレスは厚み5cmなので、体重の影響や骨格の影響なども受けますが、フローリングなどに、直接敷いてしまうと、底つき感があったように感じると思います。
フローリングに直接敷いて寝ると、身体が痛くなる可能性があると思います。
・寿命が短い(ヘタリやすい)
ヘタったという口コミもありました。
実際にヘタるまでずっと使った訳ではないので、実感はないのですが、口コミやレビュー記事を総合的にまとめると、約7ヶ月~1年程度で、頭やお尻などの圧がかかる部分を中心にヘタってくることがあるようです。
ヘタリの少ない部分とヘタリの多い部分の中身を入れ替えれば、2倍の期間は長持ちしそうです。
・冬は寒い
エアリーマットレスは新素材の「エアロキューブ」のファイバー素材を複雑に絡みこんでいるため、通気性がよく夏場は涼しく快適なのですが、冬場はこれが裏目に出て寒くなるようです。
エアリーマットレスは、熱に弱いため、電気毛布や湯たんぽは使えないため、そのため布団を重ねるなどの寒さ対策をする必要があるようです。
・返金保証がない
最近のマットレスでは、90日間使用後に気に入らなければ返品できる返金保証があることが多いのですが、エアリーマットレスは返金保証制度がありません。
・上記問題点をおさえた上で、オススメなのが
今回、展示品を実際に試してみて、購入は見送りました。
理由として、
1.圧をかけたときの音が店舗では気にならなかったが、実際に静かな寝室で寝返りをうった時に、他の家族に音が気になるかもしれない。
2.フローリングで寝ているので、直接敷いて寝るには、向いていない。
3.通気性が良いため、冬は寒く1年を通して使えない。
4.寿命が短い。
5.返金保証制度がない。
があります。
マットレスは長期間使用しないと自分にあうかどうか、効果が実感できないため、返金保証制度がないので、購入は見送りました。